50kgを割りそうな勢い

間食を控え、運動をさぼらず、腹八分目で1か月。

それまで53kgをウロチョロしていた体も、51kg台まで落ちてきた。

朝起きれば50kg近く、体脂肪率も10%前後。

なかなか良い調子だ。

絶食するわけでもなく、食べるものは食べ、飲みたいものは飲む。

でもそれほど食欲があるということもないので、今がちょうどよいのかもしれない。

以前はカレーのランチビュッフェに行ったり、アジア料理でがっつく日が月に何度かあったのだが、今はもうそれらはないし、そういう欲求もない。

自然体だ。

この調子で年末まで行けばいいのだが。

原因不明の歯痛は体調不良が原因だった

右の下奥歯が、なんだかずきずきと痛んだ。

特に上下の歯をかみ合わせると鈍痛が数分続く。

もしかしたら根元の方でひびがはいっているのか、または根の奥がむごいことになっているのか、、、

不安になって歯科医でレントゲンを撮影。

ついでに他の歯もみてもらった。

結果は異状なし、きわめて良好な口腔内状況だという。

う~む、、、なんだったのだろう。

それを伝えられてから2日ほどして痛みも相当やわらいだ。

体調が原因だったのかのう

さて。

ここのところ筋トレを満遍なく行い、食事も間食をなるべくしないで過ごしたからか、基準体重が51kgまで戻ってきた。

起床時は50.5前後、寝る前の一番重たい時でも51.6kg程度。

体脂肪率は10%~14%なので、一応は想定の範囲内だ。

9月も中旬になり、いよいよ年末の総仕上げの時期に突入している。

クライアントからも結構複雑な案件をもらい、不安とわくわくが混在中なのだ。

まぁこれが楽しいのだが。

むくみ解消はしたが下の歯が痛む

普通にしていると痛みは無いのだが、奥歯をがしっとかみしめると、強烈な鈍痛がする。

その鈍痛は数分間続き、とてつもない嫌悪感として脳天を直撃。

あらゆる食欲を奪い去る。

寝ている間にも、無意識に歯をぎゅっと閉じる時があり、その都度起きてしまう。

困ったものだ。

一応明日は歯科医でレントゲンを撮ってもらう。

今朝はトーストにバターを塗って、軽めにすませた。

昼はおにぎり1つ、チーズケーキ1つ、軽めのサラダパスタ1つ。

なんだかんだで忙しくて、食べた気はしない。

さて、今週末は4連休だ。

すでにどこもかしくもいっぱいで宿などとれないが、何とか探してどこかにでかけよう。

足のむくみも取れて順調

ここ最近、足のむくみが完全に引いて、体重と体脂肪率も理想的な数値に近づきつつある。

間食は以前ほど食べてはいないし、運動も一応は継続している。

運動か間食か。

このどちらかといえば、間食を減らしたのが大きいだろう。

やはりあのカロリーはバカにできないし、ちょこちょこ食べていると、知らぬ間に。。。こんなに。。。みたいなことがあるし。

まぁ主食というか2食、または3食をしっかり食べているからかもしれないな。

ただ一つ気がかりなのは酒の量が減ってない事だ。

気づけばつい飲んでしまう。

しかも昼酒を。

これを減らせばさらに効果があるんだろうが。

ひどい足のむくみ

足がむくむ、、、酒の飲みすぎかという感じで思っていたが、コーヒーもお酒も以前とあまり変わらない。

変わったとすれば有酸素運動の総合量が減った感じか

ただ、足のマッサージをしてもらったら、みごとにパンパンだったふくらはぎがひいてゆき、なんとか以前の8割程度まで戻った感じ。

塩分の取りすぎにも気を付けよう。

そして定期的に自分でも足のマッサージをしよう。

運動不足で足がつったか

昨晩、というか早朝か。

突然左足のふくらはぎが攣り激しい痛み。

眠気も吹き飛び、さすりながら引くのをまったが、少ししたらまた攣った。

もう限界なのでいったん起床し、部屋で軽くストレッチしながら2時間くらいして再び就寝。

それでも22時に就寝し、2時に起きて4時に起きたので、大した睡眠時間ではない。

ここのところ水分をとりすぎていて、むくんだ足を強くがりがりもみすぎたかな、、、後で原因を調べておこう。

ただ日中の眠気はそれほどないので、一応熟睡はできていたのだろう。

寝ぼけて足をへんてこな動き方をさせた自業自得なので、まぁしょうがない。

しかも足が攣るなど年に1回くらいだしな。

さて。

今朝はフレンチトーストを頂いた。

夜を控えめにしたので、朝はおめざがわりに甘い物。

昼はピザを頂く予定だ。

明日も早くから出勤なので、夕飯も軽めにすまそう。